キャベツのごま酢和え

所沢市 @tokoron
さっぱり、あっさりと食べられる、カルシウムアップの料理です。
このレシピの生い立ち
おやつやおつまみでよく食べるカリカリ梅を、調味料の代わりに使ってみました。食感や色もきれいなので、ぜひ使ってみてください。
キャベツのごま酢和え
さっぱり、あっさりと食べられる、カルシウムアップの料理です。
このレシピの生い立ち
おやつやおつまみでよく食べるカリカリ梅を、調味料の代わりに使ってみました。食感や色もきれいなので、ぜひ使ってみてください。
作り方
- 1
キャベツは、せん切りにしておく。(少し太めでOK)きくらげは戻して、細切りにしておく。
- 2
カリカリ梅は種を除いて、みじん切りにする。
- 3
湯を沸かして、(1)のキャベツ・きくらげをさっと茹でる。ザルにあけて、冷めたら、水気を絞っておく。
- 4
(A)の調味料をボウルに混ぜ、その中に(3)のキャベツ・きくらげ、カリカリ梅を入れて混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
カリカリ梅自体の塩味を生かした味付けです。カリカリ梅の食感もポイントです!
キャベツときくらげを茹でたら、よく水気を絞っておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
干し大根とほうれん草のポン酢和え 干し大根とほうれん草のポン酢和え
【負担軽減お役立ちレシピ】乾物を使ったパパッと作れる!さっぱりとした一品。スキムミルクを加えるとカルシウムがアップ! 浜田市びぃびくん食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977109