なす嫌いさんに贈るハンバーグ

さっちゃんまんま
さっちゃんまんま @cook_40339083

なす嫌いさんに贈る、ナスたっぷりなのにヘルシーに仕上げたハンバーグです
小麦粉、卵不使用
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大量にあるナスを野菜嫌いな子供達に、いかにバレずに食べさせられるか
挑戦の足跡を残したくて

なす嫌いさんに贈るハンバーグ

なす嫌いさんに贈る、ナスたっぷりなのにヘルシーに仕上げたハンバーグです
小麦粉、卵不使用
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大量にあるナスを野菜嫌いな子供達に、いかにバレずに食べさせられるか
挑戦の足跡を残したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 大3本
  2. 小さじ1
  3. 玉葱 小1個
  4. ひき肉 400g
  5. ●酒 .小さじ2
  6. ●醤油 小さじ1
  7. ●塩コショウ 適量
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. チューブにんにく 3cm
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. サラダ油 小さじ1
  12. 市販の玉葱ソース 大さじ4
  13. 大さじ2
  14. あれば、大葉 適宜

作り方

  1. 1

    茄子は、皮をピーラーで剥く
    5〜7ミリのみじん切りにし、塩で揉み込んでおく。水分は絞り捨てる

  2. 2

    玉葱も同様にみじん切りにする

  3. 3

    ひき肉に、●の調味料をいれる
    粘りが出るまでよく混ぜて、①と②を入れて、混ぜる
    ラップして15分位なじませる

  4. 4

    4等分して2.5〜3㎝位の厚さに小判型にする
    真ん中を少し凹ませると火の通りが良い

  5. 5

    フライパンに油を引き、火をつける前に並べる
    中火にかけ蓋をして4分蒸し焼きにする
    裏返して、再び3分蒸し焼きにする

  6. 6

    ハンバーグを皿に移す
    残った肉汁を弱火にかけ、市販の玉葱ソースと水も入れ、タレの表面がふつふつとしたら火を止め、かける

  7. 7

    もし、フライパンに余裕があれば輪切りや拍子切りにしたなす(分量外)をハンバーグと一緒に焼いておく
    ハンバーグにのせる

  8. 8

    ポン酢大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、水100cc、片栗粉大さじ1を肉汁と混ぜてから、とろみがつくまで弱火のソース

コツ・ポイント

茄子嫌いさんは黒い皮も嫌いなので剥いてます。慣れてきたら剥かずにみじん切りにしてください。
⑦の分量外の茄子はハンバーグの具に気づかれないようにするダミーです
平気になった頃に、実は入ってることを教え、食べれたねって褒めてあげて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちゃんまんま
に公開

似たレシピ