ニラと豚ひき肉でスタミナ春巻き

Lily maman @lilymaman
殿堂入り&レシピ本掲載のニラのスタミナ丼
ID18864819の姉妹レシピ
キッチンバサミなら簡単!お弁当にもおすすめ♬
このレシピの生い立ち
ニラのスタミナ丼のアレンジレシピを考えました
ニラと豚ひき肉でスタミナ春巻き
殿堂入り&レシピ本掲載のニラのスタミナ丼
ID18864819の姉妹レシピ
キッチンバサミなら簡単!お弁当にもおすすめ♬
このレシピの生い立ち
ニラのスタミナ丼のアレンジレシピを考えました
作り方
- 1
春雨をレンジ対応容器に入れ、水を加える。蓋かラップをして600w3分加熱。
ほぐして水気を切り、食べやすい長さに切る - 2
ニラは1センチ幅に切る。
フライパンにごま油を熱し、すりおろしにんにく、しょうがを入れ中火で香りが出るまで炒める - 3
豚ひき肉を加え、火を1段階強める。そぼろ状になるまで炒める。
- 4
肉の色が変わったら全ての調味料を加え、次に春雨、汁が馴染んだらニラを加える。
- 5
汁気を飛ばしながら手早く炒める
塩こしょうで味を整える - 6
春巻の皮に適量のせ、包んで巻いていく。
巻き終わりに水溶き小麦粉を指でつけて止める。 - 7
- 8
- 9
中火、多めの油で裏表各3〜4分揚げ焼きにする。
最後に強火で1分程度、良い焼き色がついたら完成
コツ・ポイント
キッチンバサミを使えばまな板、包丁なしで調理も可能です♬
丼より少し濃いめの味付けです。
ニラに火が通りすぎないよう、手早く炒めてください。
お子さんのいらっしゃる方は豆板醤以外を入れて取り分けてから辛味を。
似たレシピ
-
-
-
-
椎茸とニンジンの麻婆春巻き 椎茸とニンジンの麻婆春巻き
豆板醤がきいた麻婆春巻き。春巻きの皮に巻かずに具材だけご飯にのせて食べても美味しいです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。 ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
エビチリ☆チーズの春巻き エビチリ☆チーズの春巻き
春巻きの具は、レンジで3分簡単エビチリソース♪ チーズ入り、お子ちゃま味です。レシピID:17611775→片栗粉を増量して作ります。 こひつじ母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977362