作り方
- 1
ニラは3センチの長さに切る。
- 2
春雨は、熱湯に3分浸して戻す。
- 3
水にとって、ザルにあげ、大まかにハサミで切る。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉、もやし、ニラを炒め、☆を加える。
- 5
春雨を加えて、汁気を吸わせる。
- 6
バットに移して十分に冷ます。
- 7
1/10ずつ春巻きの皮でつつみ、巻き終わりに、水溶き小麦粉を塗る。(小麦粉は同量の水大さじ1でときます。)
- 8
巻き終わりました。
- 9
きつね色にあげます。中は火が通っているので、春巻きの皮が色付くくらいで大丈夫です。
- 10
お皿に盛って、出来上がり♡
コツ・ポイント
春雨を加えた時に、十分に汁気を吸わせて下さい。汁気が残っていると、春巻きの皮がビチャビチャになり、破けてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚ひき肉でモヤシたっぷり春巻き! 豚ひき肉でモヤシたっぷり春巻き!
春巻きが食べたい!でも給料日前で余計なものは買いたくない!なので家にあるもので作ってみました。買い物は春巻きの皮だけ。あきゆめママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20950232