ばくだん☆ツマミでも丼物でも美味しいよ☆

**ラテ**
**ラテ** @cook_40297113
札幌市

ネバネバ食材は身体に良くて夏の疲れにも効果的です◎ するスルッと食べれる1品をどうぞ( ゚∀゚)つ
このレシピの生い立ち
今は無き居酒屋さんのメニューに有ったものなんです 仲良し5人で2皿頼み 分けてビールのおつまみにしてましたw 大体同じ材料かと・・懐かしくて再現してみました!

ばくだん☆ツマミでも丼物でも美味しいよ☆

ネバネバ食材は身体に良くて夏の疲れにも効果的です◎ するスルッと食べれる1品をどうぞ( ゚∀゚)つ
このレシピの生い立ち
今は無き居酒屋さんのメニューに有ったものなんです 仲良し5人で2皿頼み 分けてビールのおつまみにしてましたw 大体同じ材料かと・・懐かしくて再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 納豆 1パック~お好みの量
  2. めかぶ 1パック~お好みの量
  3. 長芋すりおろし お好みの量
  4. 沢庵 壺漬けなど お好みの量
  5. オクラ❰写真は冷凍のモチロンなまを茹でたのでもなお美味しい!❱ お好みの量
  6. お刺身 好みの物❰写真は切り落としの鮪サーモンエビ白身魚 お好みの量
  7. 刺身醤油や出汁醤油 お好みの醤油 お好みの量
  8. ワサビ 適量
  9. 卵の黄身 ❰無くてもOK❱ 1つ

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    長芋はすりおろし
    刺し身は小さめに切って
    壺漬け ❰沢庵❱も小さめに切り
    冷凍オクラは自然解凍
    大体 大きさそろえる

  3. 3

    後は 盛り付けです

    長芋先に器に入れてます
    あとは自由に盛って下さい!
    お好みで卵の黄身を真ん中にポトリ!

  4. 4

    出来ました~~♡

    小皿に醤油 ワサビ溶かし
    まわしかけて
    おもいっきり 混ぜて どうぞ

  5. 5

コツ・ポイント

お刺身はイカ タコ サーモンなど 単品でも美味しいです!
ねばねば系の食材 沢庵 生魚 が基本でバリエーションを楽しめます♡
長芋は千切りやコロコロ切りでも良いです!
壺漬け 沢庵は必要なんです! 多めが食感楽しめます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ラテ**
**ラテ** @cook_40297113
に公開
札幌市
つくれぽ ありがとうございます✨私事でクックの皆様にコメント頂き感謝感謝です 息子夫婦孫と暮らし始めて約2ヶ月が過ぎ 毎日が目まぐるしく過ぎてます 仕事もパートになり家事を中心にした生活してますなんとも孫が早起き 5時に起きてお腹ペコペコ(笑)札幌在住ワンプレート倶楽部 会員22 名
もっと読む

似たレシピ