サラダチキンの茹で汁を有効活用「鶏そば」

COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110

「鶏そば」の作り方をご紹介します!メニュー名に「そば」と入っていますが麺には素麺を使用したにゅうめんです!
このレシピの生い立ち
テレビ "チョコプラCUP" で紹介させていただいた「究極の突き出しラーメン」をさらに改良して作った一品です!
YouTubeにて詳細な解説付き動画を公開中です!是非ご覧ください!

サラダチキンの茹で汁を有効活用「鶏そば」

「鶏そば」の作り方をご紹介します!メニュー名に「そば」と入っていますが麺には素麺を使用したにゅうめんです!
このレシピの生い立ち
テレビ "チョコプラCUP" で紹介させていただいた「究極の突き出しラーメン」をさらに改良して作った一品です!
YouTubeにて詳細な解説付き動画を公開中です!是非ご覧ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん(または細めの中華麺) 一束
  2. 香味油
  3. オリーブオイル 50ml
  4. 生姜スライス 1枚
  5. ニンニクスライス 3枚
  6. ネギの青い部分 1本分
  7. スープ
  8. サラダチキンの茹で汁 400ml
  9. 白醤油 小さじ2
  10. 糀みつ 小さじ1強
  11. 具・薬味
  12. サラダチキン 好みで適量
  13. 万能ネギ 好みで適量
  14. 山椒 好みで適量
  15. レモンスライス 1枚

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル・生姜・ニンニク・ネギの青い部分を入れて中火にかける

  2. 2

    ネギがシュワシュワとしてきたら弱火にし、ネギの色が変わりカラッとするまで炒める

  3. 3

    サラダチキンの茹で汁を鍋に入れ、火にかける

  4. 4

    スープの味を確認しながら白醤油・糀みつを少しずつ入れる

  5. 5

    そうめんを記載時間通りに茹で、水で冷やす

  6. 6

    器に麺を盛り、スープ・香味油(数滴)・山椒をかけ、万能ネギ・スライスしたサラダチキン・レモンを乗せれば完成

コツ・ポイント

・材料の白醤油は薄口醤油、糀みつはみりんでも代用可能です
・スープの味付けを一発で決めるのは難しいです。何度も味見をしながら味の濃さは白醤油で、深みは糀みつで調整してください。
・残った香味油は目玉焼きや炒め物などに使用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110
に公開
YouTube「COCOCOROチャンネル」のレシピページです。簡単で失敗しないおいしいレシピや、自宅で出来る本格的なお店の味の作り方をご紹介します。動画でも楽しく・詳しく解説しています!→ https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg短い動画つきのオンラインレシピはこちら→ http://cococoro.net/recipe
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ