冷凍食材で簡単◎五目あんかけ焼きそば

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレビ番組で中華の有名シェフが家庭でできる五目あんかけ炒飯を紹介。そのレシピを参考に焼きそばにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
有名シェフが紹介したシーフードミックスを解凍してから水気を抜き卵白をからめる効果は超アリですね。シーフードがふっくら仕上がります。麺を湯洗いすると食感がモチモチせずモソモソしますが、むしろ本場っぽいですよ。
冷凍食材で簡単◎五目あんかけ焼きそば
テレビ番組で中華の有名シェフが家庭でできる五目あんかけ炒飯を紹介。そのレシピを参考に焼きそばにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
有名シェフが紹介したシーフードミックスを解凍してから水気を抜き卵白をからめる効果は超アリですね。シーフードがふっくら仕上がります。麺を湯洗いすると食感がモチモチせずモソモソしますが、むしろ本場っぽいですよ。
作り方
- 1
食材は大きさがそろうように切る。冷凍シーフードミックスは500Wで90秒レンチンし水気を取り少量の卵白であえる。
- 2
蒸し麺は湯洗いし油分を落とし水切り。香味ペーストと溶き卵1/3であえる。フライパンにサラダ油を熱し中火で炒める。
- 3
2とは別に具材を中火で炒める。シーフード、ベーコン、シイタケとピーマンの順で合わせ軽めに火を通し残りの卵も炒める。
- 4
3に☆を加え沸騰したたら火から放し水溶き片栗粉を合わせトロみをつける。再加熱しゴマ油をタラッとかけ火を消す。
- 5
2は皿に移しておきラップか蓋で覆い保温しておく。
- 6
5に4をかければできあがり。
- 7
食べるときにはよく混ぜて。
コツ・ポイント
いつもは蒸し麺を軽くレンチンするけど代わりに湯洗いしたのは、CookDoの香味ペーストは油分が多いから。ただ、湯洗いの際に適当にほぐしたら麺が切れてしまったのは失敗。給湯の温水でいいので優しくほぐしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983405