豆腐天ぷら 磯辺揚げ

異風人
異風人 @cook_40131689

淡白な豆腐に青海苔の香りが食をそそります。
中はフワッ!外はカリッ!油が汚れずハネず揚げ出しよりも楽に作れます。
このレシピの生い立ち
myイケ!

豆腐天ぷら 磯辺揚げ

淡白な豆腐に青海苔の香りが食をそそります。
中はフワッ!外はカリッ!油が汚れずハネず揚げ出しよりも楽に作れます。
このレシピの生い立ち
myイケ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐(木綿でも) 1丁
  2. 天ぷら粉 1/2カップ
  3. 90cc
  4. 青海苔 大さじ2
  5. 揚げ用サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は9等分に切ります。

  2. 2

    キッチンペーパーで上から軽く押さえて表面の水を吸わせます。1度でok!

  3. 3

    天ぷら粉に青海苔を入れて。青海苔は水を吸います。水を入れてやや固めに溶きます。

  4. 4

    豆腐を溶いた衣にしっかり絡ませて

  5. 5

    170度に温めた油にスプーンで入れてカリッと揚げます。

  6. 6

コツ・ポイント

衣はやや硬めに作りますが海苔が吸いますので硬すぎるのも注意。1個つけて調整。6面つく位の硬さ。木綿の方が扱い易いですが、食感は絹の方が良いです。絹の場合、箸ではなく大きめのスプーンで衣を付けたり、油の中に入れたりしていくのが良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
異風人
異風人 @cook_40131689
に公開
どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ