夏にぴったり万能レシピ♪山形の『だし』

ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983

お豆腐やごはんに乗せたり、お酒のおつまみにもなる簡単万能レシピです♪
このレシピの生い立ち
お豆腐の付け合わせを考え、作りました。

夏にぴったり万能レシピ♪山形の『だし』

お豆腐やごはんに乗せたり、お酒のおつまみにもなる簡単万能レシピです♪
このレシピの生い立ち
お豆腐の付け合わせを考え、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. きゅうり 1/2本
  2. みょうが 1個
  3. 茄子(なくてもOK) 1/2本
  4. 大葉 3〜5枚
  5. おくら 2本
  6. なめこ 約20g
  7. ◎白だし 大さじ1
  8. こぶ 小さじ1/2
  9. ◎和風顆粒出汁 小さじ1/2
  10. ◎あご出汁つゆ(スーパーなどにある市販) 小さじ1/2
  11. ◎生姜チューブ 約15cm
  12. 白ごま 小さじ1
  13. かつお節 約5g
  14. 昆布ポン酢 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    おくらとなめこは3分ほど茹でておく

  2. 2

    ☆を全てみじん切りにしてボウルに入れる

  3. 3

    おくらとなめこが茹ったら、みじん切りにしボウルに加える

  4. 4

    ◎を入れて混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やしてから食べると更に美味しく頂けます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983
に公開

似たレシピ