レンジで簡単◎冷凍和風野菜のお煮しめ

冷凍和風野菜ミックスを使えば、お煮しめも電子レンジで完結します。鳥肉、シイタケ、コンニャクを足せばなおウマシ!
このレシピの生い立ち
先日「レンジで簡単◎豚肉でなんちゃって筑前煮」を投稿しましたが、今回はさらに簡単なお煮しめということで。冷凍和風野菜ミックスを使うので手間がかからないし、味もしみしみになります。ちなみに、酒と水の配分はお好みで調整してください。
レンジで簡単◎冷凍和風野菜のお煮しめ
冷凍和風野菜ミックスを使えば、お煮しめも電子レンジで完結します。鳥肉、シイタケ、コンニャクを足せばなおウマシ!
このレシピの生い立ち
先日「レンジで簡単◎豚肉でなんちゃって筑前煮」を投稿しましたが、今回はさらに簡単なお煮しめということで。冷凍和風野菜ミックスを使うので手間がかからないし、味もしみしみになります。ちなみに、酒と水の配分はお好みで調整してください。
作り方
- 1
冷凍和風野菜ミックスと熱湯に浸したコンニャクは個別に器に入れ端を空けてラップをかけ500Wの電子レンジで3分レンチン。
- 2
鳥肉はリードのクッキングペーパーで包み器に入れ給湯からの熱湯を浸る量まで注ぎ90秒レンチンしアクや余計な油を除く。
- 3
1(コンニャクは飾り切り)と2に薄切りの生シイタケを合わせ☆を加える。
- 4
3を耐熱ボールに入れクッキングペーパーで覆い乾いた部分がないように浸し蓋をせずに10分レンチンし30分休ませる。
- 5
10分で熱は入るが味を十分に染み込ませたければ休ませた後で再び10分レンチンしてもいい。
- 6
盛りつけはお好みでどーぞ。自分は食材ごとに分け彩りに糸唐辛子を添えた。
コツ・ポイント
クッキングペーパーは肉や魚のアク取りとか落とし蓋としても使えて便利。ガスレンジを使わないのでキッチンが汚れないし、レンチンの間に片付け物も済んでしまう。500Wの電子レンジを使っているので、出力によりレンチン時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!!お煮しめ お正月 野菜飾り切り 簡単!!お煮しめ お正月 野菜飾り切り
鶏肉の入った昆布と鰹節の出汁から作った九州福岡のお煮しめです。優しい味付けで品よくお重に盛り付けしました☆ ☆piroyo☆ -
煮しめ2 椎茸・鶏肉・ごぼう・こんにゃく 煮しめ2 椎茸・鶏肉・ごぼう・こんにゃく
干し椎茸の戻し汁から鶏肉、ごぼう、こんにゃくと煮汁にそれぞれ味を足していくお煮しめ。美味しすぎて毎年作ってます! やまひここんぶ -
その他のレシピ