豆乳風味栄養たっぷりスパイスカレー

幸運のスパイス @cook_40360587
無調整豆乳がおすすめ。大豆成分たっぷりで味も濃く、濃厚なスパイスカレーになります。
このレシピの生い立ち
豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが豊富。飲むだけじゃなく食事にも取り入れるのがポイント。
豆乳風味栄養たっぷりスパイスカレー
無調整豆乳がおすすめ。大豆成分たっぷりで味も濃く、濃厚なスパイスカレーになります。
このレシピの生い立ち
豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが豊富。飲むだけじゃなく食事にも取り入れるのがポイント。
作り方
- 1
赤パプリカ、えのき(凍らす)、鶏胸肉を一口大に切る。
- 2
クミンシードを煎ってから、オリーブオイルを加え、みじん切りにしたたまねぎを黄金色になるまで、にんにく、しょうがと炒める。
- 3
ホールトマト缶を入れて一煮立ちさせたら、カレー粉を加える。
- 4
豆乳を入れて鶏肉に一通り火が通ったら、パプリカとえのきを投入し10分ほど煮込む。
- 5
最後に、塩、コショウで味を整えてローリエと一緒に余熱で10分ほどで完成。
- 6
押麦:水=1:2と玄米:水=1:1で上手に炊けました。
コツ・ポイント
熱中症対策を兼ねて、抗酸化作用のビタミンが豊富な赤パプリカを使用!美味しすぎる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ししとう&パプリカ健康スパイスカレー ししとう&パプリカ健康スパイスカレー
パプリカの色によって栄養素が違います。黄色パプリカは抗酸化作用を高めてくれる、アンチエイジング効果に期待大。 幸運のスパイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985727