豆乳風味栄養たっぷりスパイスカレー

幸運のスパイス
幸運のスパイス @cook_40360587

無調整豆乳がおすすめ。大豆成分たっぷりで味も濃く、濃厚なスパイスカレーになります。
このレシピの生い立ち
豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが豊富。飲むだけじゃなく食事にも取り入れるのがポイント。

豆乳風味栄養たっぷりスパイスカレー

無調整豆乳がおすすめ。大豆成分たっぷりで味も濃く、濃厚なスパイスカレーになります。
このレシピの生い立ち
豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが豊富。飲むだけじゃなく食事にも取り入れるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チューブしょうが 少々
  2. チューブにんにく 少々
  3. クミンシード 小さじ1/2
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. たまねぎ 1/2個
  6. ホールトマト缶 1/2缶
  7. GABANカレー粉 小さじ2
  8. 豆乳 150㎖
  9. 鶏胸肉 1切れ
  10. パプリカ 1/2個
  11. えのき 1パック
  12. ピンクヒマラヤソルト 小さじ1
  13. レインボーペッパー 少々
  14. ローリエ 2枚
  15. 盛り付け
  16. 玄米麦ご飯 好きなだけ
  17. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    赤パプリカ、えのき(凍らす)、鶏胸肉を一口大に切る。

  2. 2

    クミンシードを煎ってから、オリーブオイルを加え、みじん切りにしたたまねぎを黄金色になるまで、にんにく、しょうがと炒める。

  3. 3

    ホールトマト缶を入れて一煮立ちさせたら、カレー粉を加える。

  4. 4

    豆乳を入れて鶏肉に一通り火が通ったら、パプリカとえのきを投入し10分ほど煮込む。

  5. 5

    最後に、塩、コショウで味を整えてローリエと一緒に余熱で10分ほどで完成。

  6. 6

    押麦:水=1:2と玄米:水=1:1で上手に炊けました。

コツ・ポイント

熱中症対策を兼ねて、抗酸化作用のビタミンが豊富な赤パプリカを使用!美味しすぎる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸運のスパイス
幸運のスパイス @cook_40360587
に公開
食べることは生きること☆カレー&スパイス研究☆ダイエット☆簡単節約レシピ☆彡食品衛生責任者☆カレー伝導師☆彡
もっと読む

似たレシピ