ちくわとセロリの中華炒め

猫リン @cook_40100835
なんちゃってシーフード炒め
このレシピの生い立ち
セロリがある、シーフードの中華炒めが食べたい気がするが、エビもホタテも冷蔵庫にいない…けど、ちくわがいるじゃないの!
ちくわとセロリの中華炒め
なんちゃってシーフード炒め
このレシピの生い立ち
セロリがある、シーフードの中華炒めが食べたい気がするが、エビもホタテも冷蔵庫にいない…けど、ちくわがいるじゃないの!
作り方
- 1
ちくわ→斜め切り
セロリ→薄切り
ピーマン→小さく乱切り
長ネギ→斜め薄切り - 2
フライパンにサラダ油大さじ1と生姜みじん切りを入れて炒め、香りが出てきたら、
- 3
ちくわとピーマンを入れて炒め、ちくわに少し焼き色がついたら、セロリと長ネギを入れて、好みの加減に少し炒める。
- 4
*創味シャンタン*水を入れて一煮立ちしたら、水溶き片栗粉少々でトロミをつける。
- 5
必要なら塩コショウで味を整えて、ごま油少々を混ぜて火を止める。
コツ・ポイント
特になし。簡単な中華炒めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
創味シャンタンで☆鶏とセロリの中華炒め 創味シャンタンで☆鶏とセロリの中華炒め
味付けは創味にお任せなので、あっという間に完成♪セロリのシャキシャキに、優しい味のとろみが絡まって美味しい(*^^*) まゆみCOOK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985750