干したらと茄子の煮物

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ご飯のおともに、お酒のおともに作り置き
このレシピの生い立ち
干したら単独が主流、茄子と炊き合わせてみました。

干したらと茄子の煮物

ご飯のおともに、お酒のおともに作り置き
このレシピの生い立ち
干したら単独が主流、茄子と炊き合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. ソフトたら 70g
  3. 調味料
  4. 200cc
  5. 清酒 100cc
  6. 本みりん 100cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 濃口醤油 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 鶏がらスープの素 こさじ1
  11. 鰹だし顆粒 こさじ1
  12. 適量
  13. 生姜(チューブ) 5cm

作り方

  1. 1

    材料表記通り20分2合の水で戻し3cm幅に切り分けます。

  2. 2

    茄子を2等分にし表面を格子切りにして塩水につけ灰汁をとり

  3. 3

    食油(数量記載外)で揚げます。

  4. 4

    たらを調味料で煮込み茄子を加えます。

  5. 5

    器に盛って完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

たらを出汁で炊き上げて取り出し茄子を加えて下さい。(取り出さなかったので茄子の色素が鱈に移りました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ