干したらと茄子の煮物
ご飯のおともに、お酒のおともに作り置き
このレシピの生い立ち
干したら単独が主流、茄子と炊き合わせてみました。
作り方
- 1
材料表記通り20分2合の水で戻し3cm幅に切り分けます。
- 2
茄子を2等分にし表面を格子切りにして塩水につけ灰汁をとり
- 3
食油(数量記載外)で揚げます。
- 4
たらを調味料で煮込み茄子を加えます。
- 5
器に盛って完成です。
- 6
いただきま~す。
コツ・ポイント
たらを出汁で炊き上げて取り出し茄子を加えて下さい。(取り出さなかったので茄子の色素が鱈に移りました)
似たレシピ
-
【ごはんが進む!】ナスの煮びたし 【ごはんが進む!】ナスの煮びたし
ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもなるナスの煮にびたしです。生姜がピリリと利いていいアクセントになりますよ! スモールファーマーズ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985854