根菜&ささみから作るつみれの餅鍋

BistroMiti @BistroMiti
鶏肉、ささみから作るつみれ鍋です。ささみを半分厚にスライスして包丁で刻み、こね上げます。
このレシピの生い立ち
●つみれをつかったお鍋。
バリエーションは…
●とりもち鍋☆ぐるり鶏つみれとモチの野菜鍋
→レシピID : 20414358
根菜&ささみから作るつみれの餅鍋
鶏肉、ささみから作るつみれ鍋です。ささみを半分厚にスライスして包丁で刻み、こね上げます。
このレシピの生い立ち
●つみれをつかったお鍋。
バリエーションは…
●とりもち鍋☆ぐるり鶏つみれとモチの野菜鍋
→レシピID : 20414358
作り方
- 1
□大根は皮をのぞき、約5mm厚の半月切りにする。
□ニンジンを約5mm厚の斜め切りにする。
□キノコを一口大に切る。 - 2
□ササミを半分厚に切り、刻んでミンチ状にする。
□ボウルに入れ、塩、酒をいれてこねる。
□生姜、片栗粉を入れ、混ぜる。 - 3
●鍋に出汁を合わせ、沸かす。
●大根、ニンジン、茸を入れる。
●フタをして約5分煮る。
●つみれを小分けにして入れる。 - 4
●フタをして約5分煮る。
●餅を入れ、フタをして約5分煮ると、できあがり。
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●茹で時間は、合計で15分ほどになります。(5分ずつ、3回)
●3ではつみれを成形しながら入れていく感じです。
似たレシピ
-
イワシつみれ鍋 *お子様大好き挽き肉入* イワシつみれ鍋 *お子様大好き挽き肉入*
イワシは安くて美味しいですよ。ツミレを作っておけば、鍋、ハンバーグ、味噌汁と万能です!豚挽き肉入りだからお子さまも大好き 87ルグラン -
-
節分にも◆いわしのつみれ鍋(塩味鍋つゆ) 節分にも◆いわしのつみれ鍋(塩味鍋つゆ)
ふんわり食感の自家製いわしのつみれ★手間がかかるけど、出来上がりを食べた時に「作ってよかった~!」と思える一品です。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986980