おかわかめ(雲南百薬)となめこの和えたん

ニコニコ笑顔 @cook_40032668
おかわかめとなめこのお互いのとろみがいい感じ♫
このレシピの生い立ち
おかわかめがどんどん繁るので、美味しい食べ方を模索中。
おかわかめ(雲南百薬)となめこの和えたん
おかわかめとなめこのお互いのとろみがいい感じ♫
このレシピの生い立ち
おかわかめがどんどん繁るので、美味しい食べ方を模索中。
作り方
- 1
おかわかめとなめこをさっと洗う。
お湯を沸かし、おかわかめは10秒ほど。なめこは30秒〜1分ほど茹でる。 - 2
ざるにあげ、水にさっと通しておかわかめはぎゅっとしぼる。
なめこは水気をきる。 - 3
ボウルにめんつゆとごま油を混ぜておく。
そこへ2のおかわかめとなめこを入れざっと和える。
器に盛り付け鰹節をふり完成。
コツ・ポイント
コツは特になし。
茹でるだけです。
梅干し1個、種を取り包丁で叩いて加えてもさっぱり美味しいです。
仕上げにゴマをふっても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期なめことほうれん草の和え物 離乳食完了期なめことほうれん草の和え物
今日は、離乳食後期の赤ちゃんのなめこレシピですとろりとしたなめこで少し食べにくいほうれん草も食べやすくなりますよ! 和の離乳食☆中田馨 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987870