お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷、大葉天麩羅☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

茗荷、大葉、玉ねぎ、のそれぞれ味が強い物を天麩羅にしました。暑い日に麺と天麩羅、最高の組み合わせです!
このレシピの生い立ち
茗荷、大葉、大量に消費したいと思い、天麩羅にしました。
利用者さんの好物です!
麺には、天麩羅しかない。

職員も、お腹、いっぱい!
利用者さんも、お腹、いっぱい!!
今日の昼ご飯でした☆

お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷、大葉天麩羅☆

茗荷、大葉、玉ねぎ、のそれぞれ味が強い物を天麩羅にしました。暑い日に麺と天麩羅、最高の組み合わせです!
このレシピの生い立ち
茗荷、大葉、大量に消費したいと思い、天麩羅にしました。
利用者さんの好物です!
麺には、天麩羅しかない。

職員も、お腹、いっぱい!
利用者さんも、お腹、いっぱい!!
今日の昼ご飯でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デイサービス使用、職員
  1. 茗荷 12本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 天麩羅粉 作る分量に依る
  4. 作る分量に依る
  5. 大葉 40枚くらい

作り方

  1. 1

    茗荷、大幅、玉ねぎの天麩羅を作ります!茗荷は、半分に切り、スライスし、大葉は半分に切り、ざっくりと切ります!

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥き、半分にしたら、その半分をスライスします!

  3. 3

    市販の天麩羅粉を水で溶きます。やや固めに溶いて下さい!

  4. 4

    油で揚げます。揚げ鍋の淵に、張り付ける感じに、数秒、押し付けると、バラけなく、揚げる事が出来ます。

  5. 5

    衣が、かリッとしたら、あげて油切りします!

  6. 6

    カボチャ、さつまいも、おくら、ごぼう、人参の天麩羅も揚げましたが、今回は、茗荷、大葉、玉ねぎだけが主役です!

コツ・ポイント

葉っば類を揚げる時に、バラけるので、油鍋の淵に、押し付け数秒、置くと、バラけずに揚げる事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ