ヤマトイモの韓国のり風味焼き

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

生食できるヤマトイモを使った
手軽につまめる一品です。
このレシピの生い立ち
ヤマトイモは消化酵素を多く含み、生食可能なイモ類です。
加熱すると粘性が弱まり、モチモチとした食感になります。

ヤマトイモの韓国のり風味焼き

生食できるヤマトイモを使った
手軽につまめる一品です。
このレシピの生い立ち
ヤマトイモは消化酵素を多く含み、生食可能なイモ類です。
加熱すると粘性が弱まり、モチモチとした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大和芋 200g
  2. 焼き海苔(全形) 2枚
  3. ごま 大さじ1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ヤマトイモはスプーン等を使って、皮をこそげ取るようにむく。
    すりおろす。

  2. 2

    焼き海苔(全形)は4つに切り分ける。

  3. 3

    2の焼き海苔4枚に1のヤマトイモを4等分して広げのせ、残りの焼き海苔を上から被せて挟む。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、3の表面を両面軽く焼き付ける。

  5. 5

    塩をふりかけ、適当な大きさに切り分け、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

焼き海苔にパリッと軽く火が通れば十分です。
味付けはお好みで、醤油味やめんつゆ味もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ