パティシエ専門の基本タルト生地とダマンド

zheny0606
zheny0606 @cook_40324130

ダマンドが入ったタルト生地のレシピです。家族からもどこのお店のタルトよりも美味しいと言われるほどサクサクで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
高校生の時に行った製菓専門学校のオーキャンで教えてもらったレシピです。分量とても細かいですが、めんどくさいその分とっっても美味しいです!
5年ほどこのレシピで作り続けています♪

パティシエ専門の基本タルト生地とダマンド

ダマンドが入ったタルト生地のレシピです。家族からもどこのお店のタルトよりも美味しいと言われるほどサクサクで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
高校生の時に行った製菓専門学校のオーキャンで教えてもらったレシピです。分量とても細かいですが、めんどくさいその分とっっても美味しいです!
5年ほどこのレシピで作り続けています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型
  1. ☆タルト台☆
  2. バター 50g
  3. グラニュー糖 23g
  4. 全卵 10g
  5. 薄力粉 70g
  6. ☆ダマンド☆
  7. バター 84g
  8. 粉糖 60g
  9. 全卵 60g
  10. アーモンドプードル 84g
  11. カスタードクリーム 72g
  12. ☆カスタード☆
  13. 薄力粉 25g
  14. グラニュー糖 50g
  15. 1個
  16. 牛乳 200cc
  17. ニラエッセンス 3滴くらい

作り方

  1. 1

    バターをクリーム状に柔らかくなるまで練り、グラニュー糖を加えてまた練り混ぜる。

  2. 2

    全卵を3回ずつに分けて1にいれる。

  3. 3

    ふるった薄力粉を2に入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    ある程度生地が固まってきたら、手でまとめて、冷蔵庫で30分ほど休める。

  5. 5

    その間に、ダマンドづくり。

  6. 6

    バターをクリーム状に柔らかくなるまで練り、粉糖を混ぜ再び練り混ぜる

  7. 7

    全卵を3回に分けて入れ、しっかり混ぜる

  8. 8

    アーモンドプードルを入れ、粉気がなくなるまでさっくり混ぜる

  9. 9

    カスタードクリームをいれ、さっくり混ぜる(ダマンドの完成)

  10. 10

    タルト台に厚さが均等になるように入れ、170度で35分焼く

  11. 11

    完成

  12. 12

    おまけのカスタードクリームレシピ

  13. 13

    全部混ぜてレンジで2分半500Wチンする。混ぜる。また2分半チンする。混ぜる。完成♪

コツ・ポイント

タルト全体がサクサクが好みの人は、先にタルト生地のみで160℃15分くらい焼いて、粗熱をとってからダマンドをしき、170℃25分ほど焼くとサクサクになります。途中でタルトが焦げそうな場合はアルミホイル敷くと綺麗な焼き目になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zheny0606
zheny0606 @cook_40324130
に公開

似たレシピ