パウンド型で お芋ゴロゴロケーキ

☆atsuki☆ @cook_40299610
ゴロゴロさつま芋が入ったさつま芋のケーキ
〜油や砂糖は、控えめにしました〜
このレシピの生い立ち
時間がある日に作るさつま芋のおやつ
パウンド型で お芋ゴロゴロケーキ
ゴロゴロさつま芋が入ったさつま芋のケーキ
〜油や砂糖は、控えめにしました〜
このレシピの生い立ち
時間がある日に作るさつま芋のおやつ
作り方
- 1
さつま芋は、8ミリ角くらいに切って水にさらし、シリコンスチーマーで6分ほどチン♪する
※出た水気を良くきる - 2
熱いうちにバターと砂糖を混ぜる
◯型に紙
◯オーブン、180度・30分で予熱開始
◯ホットケーキミックス計る - 3
メレンゲ作り準備
白身は、メレンゲを作るボウルに
黄身は、汁碗など深めの器に入れる - 4
黄身を入れた器に
砂糖・牛乳・油を入れて箸でよく混ぜておく - 5
白身をハンドミキサーで混ぜ、白くなってきたら砂糖→更に混ぜてボウルを逆さまにしても落ちないくらいまでまぜる
- 6
メレンゲのボウルに4の砂糖などを混ぜてある黄身を混ぜる
ハンドミキサーで大丈夫
※混ぜ過ぎ注意 - 7
ホットケーキミックスを振るいながらいれ、ゴムベラで下からすくうよにザックリとまぜる
※混ぜ過ぎ注意 - 8
紙を敷いた型に生地を流し、チン♪したさつま芋を全体にのせたら、数回気泡抜きして、オーブンへ
- 9
15分ほど焼いたら、様子を見る
焦げそうだったら、アルミホイルをかけ、30分ほど焼く - 10
焼き上がり♪
型から外し、濡れフキンまたは、濡れクッキングペーパーをかけて冷まします
コツ・ポイント
◯さつま芋の下準備を最初にする←生地に混ぜる頃に冷めているのがベスト
チン♪する時は、3分チン→サックリ混ぜて→3分チン♪でムラなく柔らかに
◯黄身に他の材料を混ぜる、ホットケーキミックスを計る などをやってから、メレンゲ作りを開始する
似たレシピ
-
-
ほぼ薩摩芋で出来ているカップケーキ♪ ほぼ薩摩芋で出来ているカップケーキ♪
薩摩芋を1本使用し、粉、砂糖は控えめにしてあります!雑に潰した薩摩芋がゴロゴロ入って食べ応えのあるカップケーキ! タワまん☆ -
-
-
さつまいもゴロゴロ★HMで炊飯器ケーキ さつまいもゴロゴロ★HMで炊飯器ケーキ
さつまいものゴロゴロ感と甘さが良い感じ☆手づかみで食べれるので、お子様も食べやすいし、出先でも手軽に食べれます!! せーなな。 -
-
-
-
-
-
さつまいものごろごろキューブチーズケーキ さつまいものごろごろキューブチーズケーキ
皮付きのサツマイモがごろごろ入った簡単濃厚なチーズケーキ。裏ごしも入らず混ぜていくだけで簡単です。お土産、おもてなしに♪ がっこいぶり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994869