だし巻き玉子

Sally_cook @cook_40363700
出汁作りは電子レンジにお任せ!
簡単だし巻き玉子です♪
このレシピの生い立ち
出汁を取る工程が面倒で、もっと簡単に作りたい!と思ったのがきっかけです。
だし巻き玉子
出汁作りは電子レンジにお任せ!
簡単だし巻き玉子です♪
このレシピの生い立ち
出汁を取る工程が面倒で、もっと簡単に作りたい!と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
パックの鰹節を器に入れて鰹節が少しかぶるくらいの水を入れる。
- 2
1を電子レンジ600wで30秒加熱する。
加熱したら鰹節だけ取り出しておく。 - 3
お椀に卵を割り、卵白をよく切るように混ぜる。
2の出汁と、醤油、塩を入れてよく混ぜる。 - 4
熱した卵焼き用のフライパンに油を薄くひき、3の卵液を1/3入れる。
- 5
4を巻いていく。
これをあと2回繰り返す。
卵を入れる前に必ず油を薄く引いてください。 - 6
お皿に盛って、切り分けたら完成です!
コツ・ポイント
卵白はよく切るように混ぜてください。
卵液を入れる前はその都度油を薄く引いてください。
似たレシピ
-
-
-
❁ダシ汁じゅわわわ~ん!だし巻き玉子❁ ❁ダシ汁じゅわわわ~ん!だし巻き玉子❁
かつお節2袋で簡単にだしの効いた美味しい卵焼きが完成!噛むとだしがじゅわわ~と出る本格的なだし巻き卵を自宅でどーぞ´`* ☆ユミィ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994881