ふわふわ!すき家の鶏そぼろ丼☆再現レシピ

すき家の鶏そぼろ丼が簡単に作れます!
ご飯もりもり
ふわふわな鶏ひき肉とだしの味で、かなりお店に近い味を再現できました☆
このレシピの生い立ち
すき家に行ったら必ず鶏そぼろ丼を食べるくらい大好きなので、おうちでも食べたいと思い再現してみました!
正直、かなりお店に近い味ですので、もうお店に行かなくていいかも!と思ってしまいました(すき家さんごめんなさい笑)
ふわふわ!すき家の鶏そぼろ丼☆再現レシピ
すき家の鶏そぼろ丼が簡単に作れます!
ご飯もりもり
ふわふわな鶏ひき肉とだしの味で、かなりお店に近い味を再現できました☆
このレシピの生い立ち
すき家に行ったら必ず鶏そぼろ丼を食べるくらい大好きなので、おうちでも食べたいと思い再現してみました!
正直、かなりお店に近い味ですので、もうお店に行かなくていいかも!と思ってしまいました(すき家さんごめんなさい笑)
作り方
- 1
【下準備】
鶏ひき肉は常温にしておく - 2
ボウルなどの容器に鶏ひき肉と塩小さじ1/4を入れ、箸を使って全体的に2分程度混ぜる(空気を含ませるように)
- 3
マヨネーズ大さじ1/2を入れて、再度箸で2分程度混ぜる
- 4
鍋に3のひき肉と☆の調味料を入れ、火を付けずに泡立て器を使って全体的に混ぜる(調味料が混ざるように)
- 5
全体的に混ぜ合わさったら、泡立て器で混ぜながら中火で温めていく
- 6
だいたい5〜7分くらいで全体に火が通りますので、火が通ったなと思ったらさらに2分程煮詰めてください
- 7
画像のように全体的に火が通り、汁気が無くなれば完成です☆
- 8
どんぶりの中央にくぼみができるようにご飯を入れ、その上から刻み海苔をのせる
- 9
どんぶりの中央を囲むように鶏そぼろをのせていく
- 10
ネギを好きなだけのせていく
- 11
いりごまを3つまみ程度ふりかけていく
- 12
最後に中央のくぼみに生卵を割入れて、鶏そぼろ丼の完成です!!
コツ・ポイント
生卵が苦手な方は温泉卵などをのせても美味しく食べられます!
似たレシピ
-
-
簡単にポロポロ…私の鶏そぼろ丼♪ 簡単にポロポロ…私の鶏そぼろ丼♪
鶏挽き肉でササッと作れちゃう鶏そぼろ丼☆簡単に挽き肉、たまごをポロポロに・・・そして美味しくできました♪ N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ -
-
-
-
幸タレでレンチン簡単鶏そぼろ丼 幸タレでレンチン簡単鶏そぼろ丼
CAMPTEBAの人気メニュー「手羽そぼろ丼」をレンジで簡単に鶏ひき肉で再現しましたごはんにあうあう幸タレで感動の丼を! ーD★Riderー -
その他のレシピ