つくねの3食丼

MGMeui @cook_40285172
コチュジャンを入れるとタレに甘みがでて美味しいです!以外と簡単にできて時短になります。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼にしようかなぁ〜と思っていたら美味しそうな鶏つくねが売っていたのでつくねで3食丼にしました!
つくねの3食丼
コチュジャンを入れるとタレに甘みがでて美味しいです!以外と簡単にできて時短になります。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼にしようかなぁ〜と思っていたら美味しそうな鶏つくねが売っていたのでつくねで3食丼にしました!
作り方
- 1
絹さやをサッと茹でる
塩をひとつまみ入れると色が綺麗になります。冷めたら斜めにカット - 2
卵をボールに入れ●を入れてしっかり混ぜる。ボールの底に箸を立てて切るように。
少し温めたフライパンへ入れる
油はひかない - 3
ホイッパーでくるくる混ぜながらひたすらゆっくり火を通す。ある程度固まったら端に寄せて上から切るようにトントンすると
- 4
卵がプルプル ホロホロになるので火を止めてボールに移しておく
- 5
フライパンにごま油をひいてつくねをいれます。強火のまま大葉を上にしてお水を入れてふつふつしたら中火でやく
- 6
★を入れて中火でフライパンをゆすりながら裏表とタレを絡めます。
タレが少し残るくらいで火をとめます - 7
盛り付けして出来上がり。
タレ甘めが好きならお砂糖小さじ1
私は半分にしてます。 - 8
冷蔵庫にシャケ フレークがあったのでのせました!4食丼になってしまった(笑)
コツ・ポイント
玉子を弱火でゆっくり作る事!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995984