黄色くなったゴーヤーの鰹節ポン酢

小木菟
小木菟 @cook_40363683

切ってそのままで甘いゴーヤー。少し残った緑のところの苦味がアクセントに。
このレシピの生い立ち
畑のゴーヤーが繁りすぎて見つからない実が多発したので試しに食べてみた。

黄色くなったゴーヤーの鰹節ポン酢

切ってそのままで甘いゴーヤー。少し残った緑のところの苦味がアクセントに。
このレシピの生い立ち
畑のゴーヤーが繁りすぎて見つからない実が多発したので試しに食べてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 小さいの1個
  2. 鰹節 一盛り
  3. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    熟して半分黄色くなったゴーヤーを使う。

  2. 2

    半分に切る。赤くなった種は周りのゼリーがほのかに甘く、口に入れると美味しい。

  3. 3

    切って皿に盛る。

  4. 4

    鰹節を載せて、ポン酢をかける。

コツ・ポイント

黄色くなったゴーヤーは熟していてそのままで美味しく食べられる。さらに熟して完全に黄色になったらワサビ醤油で食べると大トロかウニのよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小木菟
小木菟 @cook_40363683
に公開
小さな畑を借りて野菜を作っています。
もっと読む

似たレシピ