黄色くなったゴーヤーの鰹節ポン酢

小木菟 @cook_40363683
切ってそのままで甘いゴーヤー。少し残った緑のところの苦味がアクセントに。
このレシピの生い立ち
畑のゴーヤーが繁りすぎて見つからない実が多発したので試しに食べてみた。
黄色くなったゴーヤーの鰹節ポン酢
切ってそのままで甘いゴーヤー。少し残った緑のところの苦味がアクセントに。
このレシピの生い立ち
畑のゴーヤーが繁りすぎて見つからない実が多発したので試しに食べてみた。
作り方
- 1
熟して半分黄色くなったゴーヤーを使う。
- 2
半分に切る。赤くなった種は周りのゼリーがほのかに甘く、口に入れると美味しい。
- 3
切って皿に盛る。
- 4
鰹節を載せて、ポン酢をかける。
コツ・ポイント
黄色くなったゴーヤーは熟していてそのままで美味しく食べられる。さらに熟して完全に黄色になったらワサビ醤油で食べると大トロかウニのよう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ニガウリのポン酢漬け #うちの 簡単!ニガウリのポン酢漬け #うちの
ニガウリの苦味が美味しい!シンプルかつ、簡単、色んな料理のアクセントに使えます☆豆腐の上に乗せて、ご飯のお供にも スカイ食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996067