洗い物は包丁のみ!クランベリークッキー

つなちゃん★
つなちゃん★ @cook_40255953

洗い物は包丁2回のみ!面倒くさがりの私が行き着いた方法です。親子でお菓子作りができちゃいます!
このレシピの生い立ち
親子でお菓子作りがしたいけど、準備や後片付けが面倒…そんな思いから考案しました。(覚え書きです)

洗い物は包丁のみ!クランベリークッキー

洗い物は包丁2回のみ!面倒くさがりの私が行き着いた方法です。親子でお菓子作りができちゃいます!
このレシピの生い立ち
親子でお菓子作りがしたいけど、準備や後片付けが面倒…そんな思いから考案しました。(覚え書きです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 110g
  2. 卵黄 1個
  3. バターもしくはマーガリン 70g
  4. 砂糖 60g
  5. クランベリー 適量(うちでは約30gでした)

作り方

  1. 1

    薄力粉、卵黄、バター(またはマーガリン)、砂糖をポリ袋に入れ、よく揉む。

  2. 2

    ドライクランベリーを刻んで、
    ある程度まとまってきた生地に混ぜる。
    (包丁洗う①)

  3. 3

    ポリ袋に入ったままの状態で
    四角に薄く引き伸ばし、冷凍庫で4時間前後冷やし固める。

  4. 4

    固まった生地を包丁でお好きなサイズにカット!
    もちろん型抜きでもOKです。
    (包丁洗う②)

  5. 5

    ↑カットしている間にオーブンを180度の予熱設定しておく。

  6. 6

    クッキングシートに並べたら、180度のオーブンで約20分焼く。
    足りなければ2〜3分追加で。

コツ・ポイント

・生地を包丁でカットするときも、まな板の上でポリ袋を切り開いてカットすることで洗い物削減!
・クランベリーの代わりにチョコチップやナッツ、グラノーラ等でも合うと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つなちゃん★
つなちゃん★ @cook_40255953
に公開
基本「簡単」「節約」そして自分のための「覚え書き」です。作って食べてみて、また食べたい!と思ったものをメモとして残しているので、写真がないことがほとんどです…
もっと読む

似たレシピ