ほっくり 栗カボチャの いとこ煮

みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764

美味しい! 超簡単 ! レンジでかぼちゃをチン 、めんつゆと茹で小豆と混ぜるだけの いとこ煮 です。
このレシピの生い立ち
北海道の栗カボチャと小豆が届きました。閃いたのは、いとこ煮。直ぐに食べたいわ。時短なら何時もの「塩だけ!あまーいかぼちゃ煮」と茹で小豆缶でバッチリかも!?。家人は笑顔満面でした。ご馳走さまです。次回は今度は小豆をコトコト煮て…、楽しみです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(300g)
  2. 小さじ1 /4
  3. 茹で小豆(砂糖入り) 100g
  4. めんつゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    塩だけ!あまーい かぼちゃ煮を作ります。①好みの大きさに切り②タッパーに入れ塩をふり混ぜて10分おく③レンジで7分チン

  2. 2

    熱いうちに(ココがポイントです)、めんつゆを大さじ1/2と茹で小豆 を、サックリと混ぜます。

  3. 3

    お皿に盛り付けて出来上がりです。

  4. 4

    ※塩味の調節はめんつゆ(3倍濃縮)で加減します。
    ※レンジは500Wの場合です。

コツ・ポイント

とにかくレンジでかぼちゃをチンして、めんつゆと茹で小豆を混ぜるだけの超簡単な いとこ煮です。めんつゆのショッパさと茹で小豆の甘さが「塩だけ!あまーいかぼちゃ煮」とマッチしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764
に公開
食べること・お料理をすること・器だったり、道具だったり、材料だったりと色々なことに興味がわきます。絵を描くのも好きなので、彩り溢れる食の風景にも興味津々…。美味しいものを賞味する、それも近しい人であったり、大切な友人だったりと、その喜びが感じられるようになって来た今日 この頃。これからも、料理上手な母や姉達を手本として、美味しいものを美味しく、楽しく作り、次の世代にも繋げていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ