おこげも美味しい☆鍋で炊き込みご飯

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

炊き込みご飯、鍋で炊いたら、おこげもできて、時短にも。
意外と使ったことがない人も?IHの真ん中奥は、ごはんが炊けるよ!
このレシピの生い立ち
白米派の我が家は、炊き込みご飯食べたい時、炊飯器で炊きづらい。そして、炊飯器で保温すると必ず美味しくなくなる…。
そこで、IHの炊飯機能を使い、鍋で炊いてます。

おこげも美味しい☆鍋で炊き込みご飯

炊き込みご飯、鍋で炊いたら、おこげもできて、時短にも。
意外と使ったことがない人も?IHの真ん中奥は、ごはんが炊けるよ!
このレシピの生い立ち
白米派の我が家は、炊き込みご飯食べたい時、炊飯器で炊きづらい。そして、炊飯器で保温すると必ず美味しくなくなる…。
そこで、IHの炊飯機能を使い、鍋で炊いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 320~340cc
  2. 2合
  3. ☆薄口醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆だしの素 小さじ1
  6. きのこ色々 お好み
  7. きくらげ お好み
  8. たけのこ お好み
  9. 油揚げ 1枚
  10. 一つまみ
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に、水と☆を混ぜ合わせ、洗って水気を切った米を入れる。

  2. 2

    きのこ等の具材を上に乗せる。最後に、塩を一つまみパラパラ、ごま油をかける。
    混ぜずに乗せるだけ。

  3. 3

    IHの真ん中奥で炊きます。
    (ガスコンロにも、ごはん機能あるようです)

  4. 4

    蓋をして、炊飯ボタンで炊く。

  5. 5

    炊けました~。

  6. 6

    すぐ混ぜます。
    おこげもおいしそう!

  7. 7

    タッパーなどに小分けして、冷凍したら、食べ過ぎないし、急いでてても、すぐにチンして食べれます~♪

コツ・ポイント

※印の具材なんでもOK!全部で1カップ位を目安にしてます。
たけのこ、ゴボウや蓮根等の根菜を入れると、ちょっと歯応えもあり、おいしくなるので、なにかしら、入れるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ