キュウリの炒め漬け

パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230

キュウリの大量消費と保存。みんなやっているけど、イマイチ作り方がわからなかった方へ!ご飯にも、ビールにも合いますっ!
このレシピの生い立ち
今回は、鷹の爪を入れ過ぎてしまいました!が、辛くても美味しい!冷蔵庫で2~3日は余裕で保存できます。
砂糖、醤油、酢の分量を調整して、お好みの味を見付けてください。ちなみに、酢が好きな私のこのレシピは、市販のものよりやや酢っぱめ!です。

キュウリの炒め漬け

キュウリの大量消費と保存。みんなやっているけど、イマイチ作り方がわからなかった方へ!ご飯にも、ビールにも合いますっ!
このレシピの生い立ち
今回は、鷹の爪を入れ過ぎてしまいました!が、辛くても美味しい!冷蔵庫で2~3日は余裕で保存できます。
砂糖、醤油、酢の分量を調整して、お好みの味を見付けてください。ちなみに、酢が好きな私のこのレシピは、市販のものよりやや酢っぱめ!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 中3本
  2. ごま油(炒め用) 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ◎酢 大さじ1
  5. ◎だし醤油(3倍希釈) 大さじ2
  6. ◎醤油 小さじ1
  7. ◎酒 小さじ1
  8. 鷹の爪 お好みで少々

作り方

  1. 1

    鍋を中火に掛け、ごま油を軽く熱したら、小口にぶつ切りしたキュウリを投入。砂糖をまぶすように入れ、弱火にします。

  2. 2

    5分ほど弱火でキュウリの水分を飛ばすよう火を通すと、キュウリの中心がややへこんできます。そこへ◎を全部入れます。

  3. 3

    さらに、時々鍋をゆすって全体の水分が大さじ1程度になるまで火を通して完成。このまま冷まして味を馴染ませます。

コツ・ポイント

テフロン加工の鍋を使うと、ほとんど放置で大丈夫。炒めるというより、キュウリの水分を抜く方法として火に掛ける…というイメージ。太く育ち過ぎたキュウリも、これなら美味しく召し上がれます。形の悪いものや傷んだ部分を切り取ったものも活用可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230
に公開

似たレシピ