牛肉とゴボウのきんぴら

ちいちい116 @cook_40321234
定番のきんぴらゴボウに牛肉を入れてボリュームアップ!とっても美味しいので、多めに作って常備菜やお弁当のおかずに〜(^^)
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番メニューです。
母の味を再現!濃いめでご飯が進むお味です(^^)
牛肉とゴボウのきんぴら
定番のきんぴらゴボウに牛肉を入れてボリュームアップ!とっても美味しいので、多めに作って常備菜やお弁当のおかずに〜(^^)
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番メニューです。
母の味を再現!濃いめでご飯が進むお味です(^^)
作り方
- 1
ゴボウはピーラーで皮を剥いて、ササガキにして酢水(分量外)につけ、アク抜きをして水気を切っておく。
- 2
にんじんは千切りに。
- 3
今回は冷凍の牛肉です。
解凍して細かく切っておく。 - 4
フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。
- 5
色が変わったら、ゴボウとにんじんを入れて炒める。
- 6
計量カップに合わせ調味料を合わせて混ぜる。
- 7
ゴボウとにんじんがしんなりとしたら、合わせ調味料を回しかけて混ぜ、フタをして中火にし、時々混ぜながら10分くらい煮る。
- 8
ゴボウが柔らかくなったら、フタを取って、汁気が少なくなるまで炒め煮にする。
- 9
白ゴマを振りかけてザッと混ぜたら完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001470