切り干し大根とツナ缶の煮物(パナ電圧鍋)

バレンタイン21 @cook_40279874
切り干し大根、電気圧力鍋なら楽々です。ツナ缶でうまみも、栄養も取れ、便利で美味しいお総菜です。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
鯖缶で炊いていたのを ツナ缶で。
切り干し大根とツナ缶の煮物(パナ電圧鍋)
切り干し大根、電気圧力鍋なら楽々です。ツナ缶でうまみも、栄養も取れ、便利で美味しいお総菜です。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
鯖缶で炊いていたのを ツナ缶で。
作り方
- 1
切り干し大根は、さっと洗い、少なめのお水で戻してから、ざるで自然に水切り(戻し汁は使います)
- 2
切り干し大根、人参、ツナ缶(缶汁も)★調味料を入れ、ざっとまぜる。
- 3
加圧5分でスタート
- 4
炊きあがりピンが下がったら、しばらく置く。
コツ・ポイント
炊けてからしばらく置く事。
残りは小分けして冷凍すると、お弁当に便利。
(追記)新生姜の季節には、千切りの新生姜をたっぷり入れて炊くと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
冬瓜と薄揚げの煮物(炊飯器又は電圧鍋) 冬瓜と薄揚げの煮物(炊飯器又は電圧鍋)
炊くのが難しそうな冬瓜も、炊飯器のおかゆモードなら楽々(追記)電気圧力鍋でも炊けました。夏は翌日、冷やして食べても。 バレンタイン21 -
-
鍋不要★レンジで簡単♪切り干し大根の煮物 鍋不要★レンジで簡単♪切り干し大根の煮物
常備菜の代表格の一つ★レンジ調理から保温・保存まで袋一枚で♪袋で温める時もムラなく、すぐに美味しくいただけます。料理研究家:大島 緑さん考案・監修! ◆おいしい袋モフ◆メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。※袋を密閉した状態では、酒やみりんなどのアルコール成分は飛びません。 おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介! -
-
-
ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も
ほっこり優しい煮物のような鍋です。根菜類大きく切って柔らかく煮るので味を薄めにすれば離乳食後期にも! kotosank -
基本のひじきの煮物 お鍋で煮るだけ♡ 基本のひじきの煮物 お鍋で煮るだけ♡
粗熱が取れたら保存容器に移して、冷蔵庫で夏は3日〜冬場は5日間保存可能。ごはんのお供・稲荷の具・お弁当にも大活躍します♬ あいもん料理部 -
\大同電鍋レシピ/ひじき煮の炊き込みご飯 \大同電鍋レシピ/ひじき煮の炊き込みご飯
コンビニ惣菜入れるだけ!まるで手間をかけたかのように見えちゃう炊き込みご飯、実はコンビニ惣菜です!栄養たっぷりで疲労回復にも◎ 大同電鍋公式レシピ -
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001486