えのきハンバーグ
甘酢で仕立てているので夏のお弁当に
このレシピの生い立ち
節約レシピが欲しかったのと、お弁当のレパートリーを増やしたくて考えました。
作り方
- 1
えのきは石づきを取って1センチ幅に刻み、ほぐしておく。石づきギリギリの所で切ること。
- 2
ひき肉を加えて塩胡椒し、揉み込むように練る。
- 3
最初はひき肉少な過ぎない!?ってなりますが揉みこんでる内にしんなりしてまとまります。
- 4
3 を食べやすい大きさに丸めて平らにし、ごま油を引いたフライパンに並べて中火にかける。
- 5
片面に焼き色がついたらひっくり返し、みりんをヒタヒタ程度に注いでフタをし、3分蒸し焼きにする。
- 6
フタを開けてお酢とオイスターソースを加えて時々ひっくり返しながら汁を絡めて煮詰める。
- 7
汁が少なくなり、トロリとしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
えのきがまとまるまでしっかりと揉み込むこと。味付けは焼肉のタレや照り焼き、デミソースなんかも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
えのきと豆腐入り柔らかハンバーグ♪高齢者 えのきと豆腐入り柔らかハンバーグ♪高齢者
えのきと豆腐入りのやわらかいハンバーグ。固い物が食べづらくなった高齢の両親も一緒に食べられるように考えました。 うさぎさんママ -
おからハンバーグ えのきの甘辛ソースがけ おからハンバーグ えのきの甘辛ソースがけ
卵を使わない低カロリーハンバーグです。さっくり食べられる軽さで、和風のソースが合います。レシピを見直しました。 hanahana00 -
-
-
-
お弁当にも♪ゴロッと椎茸の甘酢ハンバーグ お弁当にも♪ゴロッと椎茸の甘酢ハンバーグ
ゴロッとした椎茸で食べ応え抜群のハンバーグ♪甘酢でさっぱり味に仕上げました。お弁当にもオススメです☆ ★おぺこやん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001633