にらとえのきの和風ハンバーグ

hiromi☆7 @cook_40100558
にらとえのきがたっぷり入ったハンバーグ!
タレは酢醤油で(*^-^*)
このレシピの生い立ち
いつもと違ったハンバーグが食べたくて、材料をアレンジして作りました(*^-^*)
にらとえのきの和風ハンバーグ
にらとえのきがたっぷり入ったハンバーグ!
タレは酢醤油で(*^-^*)
このレシピの生い立ち
いつもと違ったハンバーグが食べたくて、材料をアレンジして作りました(*^-^*)
作り方
- 1
にらとえのきは5㎜幅に切る。
長葱はみじん切りにする。
にら、えのき、長葱をボウルに入れる。 - 2
豚挽き肉と材料の◎を加えてよく混ぜる。
- 3
4等分にしてハンバーグ型に形を整えて、フライパンに並べる。
- 4
中火で両面に焼き色をつけたら、水200mlを加える。
フライパンに蓋をして、中火で水分が飛ぶまで焼く。 - 5
焼けたらお皿に盛り付け、酢醤油をかけて完成。
コツ・ポイント
肉は豚挽き肉で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風ハンバーグの榎おろしあんかけ~♪ 和風ハンバーグの榎おろしあんかけ~♪
豚挽き肉で、ひじきと野菜たっぷりのハンバーグに、エノキと大根おろしのとろ~り和風餡をかけてあっさりいただけます☆ SuperAce -
-
-
えのきとゴマ入り和風ハンバーグ えのきとゴマ入り和風ハンバーグ
たまには変わったハンバーグはどうでしょうか?エノキのぷりぷり感とゴマのプチプチ感が口の中ではじける楽しい食感です。テリヤキソースとの相性もバッチリ! ピーチュケ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214663