作り方
- 1
大根は1センチの厚みでいちょう切りにする
- 2
豚バラは三等分に切る。
厚揚げは5センチくらいの大きさに切る - 3
電気ポットに水を入れ800ml湯を沸かしておく
- 4
フライパンに油を引かずにそのまま豚バラを強火で炒める。豚バラの油で炒めていく。途中、キッチンペーパーで余分な油を取る
- 5
切った大根を加え、炒める
- 6
沸かしておいた湯をヒタヒタより少なめに入れ、しょうが、酒を加え
落し蓋をし約20分、大根が柔らかくなるまで煮る - 7
大根が柔らかくなったら砂糖と醤油を大さじ各3加え、厚揚げを入れ10分さらに煮る
- 8
落し蓋を外し、煮汁が少なくなったら醤油の残りの分量を加え煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める
コツ・ポイント
時々混ぜて、全体に味が染み渡るようにする。
お湯を使うことで時短になります。
厚揚げでボリュームアップ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002022