レンジで簡単!鶏肉とモロヘイヤの梅肉和え

柴犬プリン @cook_40048495
鶏むね肉とモロヘイヤをレンジで加熱して、梅肉と和えました。レンジで簡単に出来るので、暑い夏におススメです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤのレパートリーを増やしたくて、考えました。
レンジで簡単!鶏肉とモロヘイヤの梅肉和え
鶏むね肉とモロヘイヤをレンジで加熱して、梅肉と和えました。レンジで簡単に出来るので、暑い夏におススメです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤのレパートリーを増やしたくて、考えました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取ったら耐熱皿に入れてお酒を振り、ラップをする。
- 2
1を600wのレンジで3分~5分加熱する。鶏肉に完全に火が通ったらレンジから取り出し、ラップをしたまま冷ます。
- 3
2が冷めたら、鶏肉を適当な大きさに割く。
- 4
モロヘイヤは枝から葉を取り、耐熱皿に入れてラップをする。
- 5
4を600wのレンジで1分~2分加熱したらラップを外し、冷ます。冷めたら、ざく切りにする。
- 6
きゅうりは千切りに、梅干しは種を取ったら、包丁で叩く。
- 7
3の鶏肉、5のモロヘイヤ、6のきゅうりと梅干をボールに入れ、よく和える。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
梅干しは、昔ながらの酸味の強いものが合うと思います。
似たレシピ
-
鶏肉の湯びき、モロヘイヤと梅肉和え 鶏肉の湯びき、モロヘイヤと梅肉和え
鶏肉のトロトロと、モロヘイヤのネバネバが、よく合います。梅肉でさっぱりした味に仕上がりました。お酒のあてにもどうぞ♪ うめぼしぴんく -
-
-
-
-
簡単!我が家の定番♪モロヘイヤの梅和え 簡単!我が家の定番♪モロヘイヤの梅和え
夏の畑に植えると背丈ほども伸びるモロヘイヤ。味付けは梅干のみ。冷やしうどんや素麺のつゆに入れてもツルツル美味しいです。もみりん。
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002303