ツナと玉ねぎのワンパンカルボナーラ

haru_cat
haru_cat @cook_40322031

フライパン1つでできる簡単カルボナーラ!
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンと玉ねぎで作っていますが、ベーコンを切らしていたのでツナと玉ねぎで作ってみました。

ツナと玉ねぎのワンパンカルボナーラ

フライパン1つでできる簡単カルボナーラ!
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンと玉ねぎで作っていますが、ベーコンを切らしていたのでツナと玉ねぎで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人前
  2. ツナ(水煮) 60g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. チューブにんにく 2cm
  5. オリーブ油 大さじ1
  6. 調味料
  7. 150ml
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1
  9. 牛乳 100〜200ml
  10. 塩、ブラックペッパー 少々
  11. 仕上げ用
  12. 1個
  13. 粉チーズ 大さじ1
  14. トッピング
  15. 粉チーズ、ブラックペッパーなど お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。シーチキンは水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、中火でにんにく、ツナ、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら調味料を加え、ひと煮立ちさせる。
    ※牛乳は最初100ml加える。

  4. 4

    パスタを半分に折って加え、蓋をして弱中火にする。
    ※火が強いとあっという間に水分がなくなります。

  5. 5

    パスタ袋の表示時間より1分ほど長く煮込む。
    ※時々様子を見てかき混ぜる。
    ※煮込んでる間に卵を溶きほぐしておく。

  6. 6

    ★追記
    パスタの茹で時間にもよりますが、茹で上がる前に水分が飛んでしまった場合、牛乳を少しずつ足して様子を見てください。

  7. 7

    ★追記2
    パスタの茹で時間によって、牛乳100で足りるときもあれば、長く煮込むと150〜200位使うときもあります。

  8. 8

    蓋を開け、全体をかき混ぜながら水分を飛ばしていく。

  9. 9

    水分が飛んだら火を止めて粗熱を取り、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。

  10. 10

    卵が馴染んだら、粉チーズを混ぜ合わせる。

  11. 11

    器に盛り、お好みでブラックペッパーや粉チーズをかける。

  12. 12

    ★ツナ
    はごろもフーズの水煮シーチキンを使用。1袋あたり46Kcalでとってもヘルシーです!

  13. 13

    ★21/4/28 追記
    牛乳→無調整豆乳、玉ねぎ→新玉ねぎ1/2個にしたところ、覚悟はしてましたが見事に分離しました。笑

  14. 14

    分離したものの味はそこそこ…。自分で食べる分には問題ないかと…。
    調整豆乳にすれば分離しないかと思います。

コツ・ポイント

パスタは別茹でしないので、洗い物も少なく済みます!
「味が薄いな〜」「パンチが欲しいな〜」という方は、コンソメを小さじ1.5にしたり、粉チーズをたっぷりかけると良いかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haru_cat
haru_cat @cook_40322031
に公開
とうふそうめん風が大好き過ぎてアレンジレシピを日々模索中です。
もっと読む

似たレシピ