とろろエノキ

べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604

簡単に出来、あっさり美味しい健康野菜の1品です。
このレシピの生い立ち
長芋が冷蔵庫にたまってたので、エノキと合わせてみました。

とろろエノキ

簡単に出来、あっさり美味しい健康野菜の1品です。
このレシピの生い立ち
長芋が冷蔵庫にたまってたので、エノキと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. エノキ茸 1パック(200g程度)
  2. 長芋 太めのもの10cm程度
  3. 砂糖 大さじ半倍
  4. 小さじ1/2
  5. 出し醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    エノキ茸は、石づきから1〜2cmを切り落とし、サッと洗って1cmくらいに切る。

  2. 2

    煮立ったお湯に10秒ほど入れて茹で、ザルにあげる。

  3. 3

    長芋は、皮を剥いてすりおろす。

  4. 4

    長芋とエノキを混ぜ、少しの砂糖、塩、出し醤油で味付けする。

  5. 5

    味見して、足りない味を足してください。

コツ・ポイント

今回は、青じそを千切りにして加えています。
季節によって香味野菜を変えて入れてください。(無くても、もちろん大丈夫です。)
茗荷、柚子、レモン、木の芽など。

カニカマの斜め切りを天盛りにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604
に公開
安全、簡単、美味しい、美しい料理を作りたいです♪肉や魚より、野菜が好き♪いつからでも、ベジタリアンになれます。(*^o^*)アハハ
もっと読む

似たレシピ