とろろエノキ
簡単に出来、あっさり美味しい健康野菜の1品です。
このレシピの生い立ち
長芋が冷蔵庫にたまってたので、エノキと合わせてみました。
作り方
- 1
エノキ茸は、石づきから1〜2cmを切り落とし、サッと洗って1cmくらいに切る。
- 2
煮立ったお湯に10秒ほど入れて茹で、ザルにあげる。
- 3
長芋は、皮を剥いてすりおろす。
- 4
長芋とエノキを混ぜ、少しの砂糖、塩、出し醤油で味付けする。
- 5
味見して、足りない味を足してください。
コツ・ポイント
今回は、青じそを千切りにして加えています。
季節によって香味野菜を変えて入れてください。(無くても、もちろん大丈夫です。)
茗荷、柚子、レモン、木の芽など。
カニカマの斜め切りを天盛りにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003865