実家の味☆玉ねぎたっぷりカレー

玉ねぎたっぷり、水少なめが美味しいポイント!玉ねぎをレンチンする事で、簡単に作れます。圧力鍋がある方は、圧力鍋でもOK!
このレシピの生い立ち
大量の玉ねぎをじっくり炒めるのは手間だし、圧力鍋も無い…
そこで玉ねぎをレンチンしてみたところ、簡単に実家の味に近づきました!
実家の味☆玉ねぎたっぷりカレー
玉ねぎたっぷり、水少なめが美味しいポイント!玉ねぎをレンチンする事で、簡単に作れます。圧力鍋がある方は、圧力鍋でもOK!
このレシピの生い立ち
大量の玉ねぎをじっくり炒めるのは手間だし、圧力鍋も無い…
そこで玉ねぎをレンチンしてみたところ、簡単に実家の味に近づきました!
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りスライスする。
大きさによって使う数は変わりますが、たっぷりあると美味しいです。 - 2
切った玉ねぎを耐熱容器に入れて、ふんわりラップをして600wで20分ほどレンチンします。
- 3
全体に火が通ってカサが減っていたらOK。
ラップを取る際、熱い湯気が出てくるので火傷に注意してください。 - 4
人参、じゃがいも、肉は食べやすい大きさに切ってください。
- 5
玉ねぎ、人参、じゃがいもを鍋に入れ、水を300〜350ml入れたら強火にかける。玉ねぎから水分が出るので少なくて大丈夫。
- 6
沸騰したら肉も入れ、中火で30分ほど煮込む。
(じゃがいもの形をしっかり残したい方は、10分ほど後に投入してください) - 7
煮込んだら一旦火を止め、カレールーを割り入れる。
この時点では玉ねぎがまだ形あると思いますが、混ぜてくうちに馴染みます。 - 8
再び火をつけ、混ぜながら弱火で5分煮込む。
様子を見て水分が足りないと思ったら少量加えて下さい。 - 9
完成!
置いておくことで、さらに馴染んで美味しくなります。
コツ・ポイント
ルーを入れる前は玉ねぎの主張が強くて不安になるかもしれませんが、混ぜてくうちに溶けていきます。
水を加える場合は、最後に様子を見ながらにして下さい。その際、水の代わりにりんごジュースを加えても美味しいです!(入れ過ぎ注意ですが)
似たレシピ
-
玉ねぎ丸ごと!野菜たっぷり甘口カレー 玉ねぎ丸ごと!野菜たっぷり甘口カレー
玉ねぎを丸ごと入れるカレーです!入れる前にレンチンすることで柔らかく、とても甘い野菜たっぷりのカレーになります! shinexsy -
-
-
-
-
-
-
-
たまねぎトロトロ☆絶品カレー たまねぎトロトロ☆絶品カレー
たっぷりの玉ねぎと牛すね肉をしっかり煮込めば、市販のルーでも本格的な激旨カレーが作れます!お鍋にてんこ盛りあった玉ねぎが最後にはトロトロに溶けてて、うんま〜い♡♡♡11/3 わかりにくかった水の量を追加しました! Kei-ko -
その他のレシピ