セロリとイカのクミンマリネ

やみつきホルモン☆
やみつきホルモン☆ @cook_40365046

クミンシードを使ったさっぱりした物を作りたくて考えました。セロリとボイルイカが安かったので☆
このレシピの生い立ち
クミンシードを炒め物や煮込み以外のドレッシングの様にさっぱりとした物に使いたくて考えました。
ボイルイカに多少の塩味があって塩も使っていないので減塩にもなります。
セロリとイカ以外でもこのマリネ液で試してみたいです。

セロリとイカのクミンマリネ

クミンシードを使ったさっぱりした物を作りたくて考えました。セロリとボイルイカが安かったので☆
このレシピの生い立ち
クミンシードを炒め物や煮込み以外のドレッシングの様にさっぱりとした物に使いたくて考えました。
ボイルイカに多少の塩味があって塩も使っていないので減塩にもなります。
セロリとイカ以外でもこのマリネ液で試してみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1/2本
  2. ボイルイカ 60g
  3. クミンシード 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. シェリービネガー 大さじ1
  6. 味の素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンにオリーブオイルとクミンシードを入れ、弱火にかける。

  2. 2

    クミンシードがふつふつとして香りがしてきたら火を止めて荒熱をとる。

  3. 3

    2にシェリービネガーと味の素を入れて、マリネ液の出来上がり。

  4. 4

    セロリは葉は飾り用に数枚切っておく。茎は気になる筋は取り、5mくらいの斜め切りにする。

  5. 5

    4のセロリとボイルイカに3のマリネ液をかけて、冷蔵庫で30分くらい冷やす。
    セロリの葉を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

クミンシードを焦がさないように弱火にすること。
ビネガーはうちにたまたまあったシェリービネガーを使いましたが、白ワインビネガーやお酢やレモン汁等でも大丈夫です。
お酢が飛ばないように荒熱をとることもポイントです。
漬け込む時間はお好みで…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やみつきホルモン☆
に公開

似たレシピ