つなぎ不要ふわふわ☆つくね♪

マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315

つなぎ不要のつくねです☆えのき、玉ねぎでふわふわ☆れんこんがシャキシャキ♫甘辛でご飯もりもり♪
このレシピの生い立ち
つくねに入れると美味しそうなもの色々と入れて作りました♫

つなぎ不要ふわふわ☆つくね♪

つなぎ不要のつくねです☆えのき、玉ねぎでふわふわ☆れんこんがシャキシャキ♫甘辛でご飯もりもり♪
このレシピの生い立ち
つくねに入れると美味しそうなもの色々と入れて作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm8個分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. えのき 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. れんこん 50g
  5. ◎下味
  6. 小さじ1/2
  7. 胡椒 適宜
  8. 生姜汁 小さじ1/2
  9. ☆タレ
  10. ☆砂糖・醤油・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは5mmくらいに細かく切る

  2. 2

    水に10分ほどさらして灰汁をとる

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする まず縦に細く切る

  4. 4

    横に向けて先程の切り口と垂直になる様に横に細く切り込みを入れる

  5. 5

    今度は上からまた細く切る

  6. 6

    広げてザクザク切る

  7. 7

    えのきは根元を切って1cm幅に切る

  8. 8

    ひき肉に塩、胡椒、生姜汁を入れて粘りが出るまでこねる☆ひき肉に下味をつけるイメージで

  9. 9

    えのき、玉ねぎ、れんこんを入れて更にこねる

  10. 10

    手に油をつけて8等分して平に丸める☆つくねを油でコーティングすることで焼いた時にしっとりします

  11. 11

    フライパンに油を熱し、中火でつくねを焼く 焼き目がついたら裏返す

  12. 12

    蓋をして4〜5分 中まで火を通す

  13. 13

    タレを混ぜておく

  14. 14

    つくねに火が通ったら全体にタレをかけて味を馴染ませて完成です♫

コツ・ポイント

①えのきと玉ねぎで保湿②油で肉をコーティングのダブル効果でパサつかずしっとり♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315
に公開
マンモス小学校(1000人越え)の調理補助で約10年働いていました 簡単な副菜が多めです☆運動する事と犬が好きです☆おっちょこちょいなので誤字があるかもしれません☆どうぞよろしくお願いします♪☆米粉の本掲載☆「米粉ニョッキ・豆乳クリーム・小麦粉不使用」レシピID7340197 2023年推しカラーレシピコンテスト 赤推し賞2022年九重味淋 アレンジレシピコンテスト グランプリハロウィン特別企画 キングオブハロウィン賞 
もっと読む

似たレシピ