ラム香るHMで小豆と抹茶のパウンドケーキ

美夜姫 @cook_40131225
ラム酒をたっぷり入れたのでしっとりした香り豊かなパウンドケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
茹で小豆を久しぶり炊いたので抹茶と合わせて焼いてみたく作ってみました。しっとり仕上げたかったのでちょっと多いとは思いましたがラム酒も入れました。結果いい感じに仕上がりました。
ラム香るHMで小豆と抹茶のパウンドケーキ
ラム酒をたっぷり入れたのでしっとりした香り豊かなパウンドケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
茹で小豆を久しぶり炊いたので抹茶と合わせて焼いてみたく作ってみました。しっとり仕上げたかったのでちょっと多いとは思いましたがラム酒も入れました。結果いい感じに仕上がりました。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷く。
オーブンは180℃で余熱しておく。 - 2
ボールに油と砂糖を入れ混ぜ、卵を1個づつ入れる。
- 3
抹茶を入れ良く混ぜた後牛乳を入れまた良く混ぜる。
- 4
混ざったものにHMを入れ良く混ぜラム酒を入れまた良く混ぜる。
- 5
クッキングシートを敷いた型に半分流し入れ茹で小豆を入れる。更に残りの生地を入れ2~3回程台などに打ちつけ空気を抜く。
- 6
180℃に温めておいたオーブンに入れ10分焼き切れ目を入れて更に25~30分程焼く。
- 7
竹串などでさしてみて生地が付いてこなせれば焼き上がり。
※途中で焦げそうならアルミホイルをかけてください。
コツ・ポイント
抹茶は水分を入れる前に混ぜた方が良く混ざる気がします。私的には…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009569