
ぶりの照り焼き

ブラッドショー @cook_40050925
うちの定番、美味しいぶり照り
このレシピの生い立ち
ぶり以外の照り焼きもこんな感じです。
下味が面倒な感じがしますが、このひと手間が美味しいんじゃないかと思います。たぶん…
ぶりの照り焼き
うちの定番、美味しいぶり照り
このレシピの生い立ち
ぶり以外の照り焼きもこんな感じです。
下味が面倒な感じがしますが、このひと手間が美味しいんじゃないかと思います。たぶん…
作り方
- 1
バットにぶりを並べ下味の材料を入れ途中裏に返しながら15分~20分おく
キッチンペーパーで軽く押さえ汁気を拭く - 2
フライパンにサラダ油を熱しぶりの盛り付け面から中火で焼く
フライパンを揺すりながら裏面も焼く - 3
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り大さじ2の酒をふり入れ蓋をし弱火で2分蒸し焼きに
中まで火を通す - 4
みりん、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせ、蓋を開けた3へ加える
- 5
フライパンを大きく揺すりながら煮詰め泡立ちが大きく、とろりとしてきたら火を止め盛り付ける
コツ・ポイント
下味の残り汁は魚の臭みが出ているので使わないでね。
しょうが汁が面倒臭い時は(毎回ですが)、チューブの生姜もしくはバットの上で生姜を適当にすりおろしてます。
2切れ~4切れくらいはこの分量で作ってますよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21010384