里芋と小松菜のお味噌汁

きっかママ @cook_40028000
里芋の自然なとろみがついたおみそ汁。身体が温まります♪
このレシピの生い立ち
ご近所から今シーズン初めて収穫した里芋のお裾分けを頂いたので冷蔵庫にある野菜を加えてみそ汁に。
里芋と小松菜のお味噌汁
里芋の自然なとろみがついたおみそ汁。身体が温まります♪
このレシピの生い立ち
ご近所から今シーズン初めて収穫した里芋のお裾分けを頂いたので冷蔵庫にある野菜を加えてみそ汁に。
作り方
- 1
里芋は皮をむき8mm幅の輪切り。小松菜は長さ3cmに切る。
- 2
鍋に水・里芋を入れる。煮立ったら火を弱めて里芋が柔らかくなるまで煮る。小松菜・ほんだしを加え小松菜に火を通す。
- 3
味噌を入れ好みの味に整えて出来上がり。
- 4
2022/10/14「小松菜味噌汁」の人気検索トップ10入り。
コツ・ポイント
大きい里芋なら1個を半月又はイチョウ切りで。里芋でとろみをつけたいのでぬめりは取らずそのまま使っています。強火だと吹きこぼれるので弱火で煮てください。野菜はお好みの柔らかさで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011139