マフィン覚書

pearmoon
pearmoon @cook_40216470

ズボラのための、失敗しない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
マフィン覚書。簡単で、分量も含めて覚えやすく、応用が効くように配合変えてったらこうなった感じ。

マフィン覚書

ズボラのための、失敗しない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
マフィン覚書。簡単で、分量も含めて覚えやすく、応用が効くように配合変えてったらこうなった感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. 無塩バター 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. 牛乳 60ml
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. お好みの具材(ジャムやレモンの蜂蜜漬けドライフルーツチョコレート等) 適量

作り方

  1. 1

    バターを常温で柔らかくして泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。レンチンして溶かしちゃっても支障なくできます。

  2. 2

    1に砂糖を入れて混ぜ、ふんわりとしたら卵を割り入れて混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳も入れて混ぜる。冷たいままだとバターが分離することもあるけど、支障なし。オーブンを180℃に予熱しておく。

  4. 4

    3に粉類をふるわずに投入。泡だて器でサックリ混ぜます。混ぜすぎず雑な方が美味しくできます。

  5. 5

    4にお好みの具材を投入。生地を練らないように、混ぜすぎないように注意。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼いて完成。

コツ・ポイント

スボラ向け。とにかく混ぜすぎず、ざっくりで良いです。
甘さが控えめなので、ジャムやチョコ、マシュマロなど甘い具材が合うかと。
ココア生地にしたい時は、薄力粉10g程度引いて、同量の純ココアを入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pearmoon
pearmoon @cook_40216470
に公開

似たレシピ