最中であんバターな米粉蒸しパン 

ココレピ
ココレピ @cook_40326037

直ぐ完成!市販の最中で作る、グルテンフリー、卵や牛乳アレルギー対応の、パンチ控えめな「あんバター」をお楽しみ下さい
このレシピの生い立ち
手に入り易い材料で簡単!
食事制限の有無に関係なく、皆で美味しく食べられる、最大公約数的なおやつです(^-^)

最中であんバターな米粉蒸しパン 

直ぐ完成!市販の最中で作る、グルテンフリー、卵や牛乳アレルギー対応の、パンチ控えめな「あんバター」をお楽しみ下さい
このレシピの生い立ち
手に入り易い材料で簡単!
食事制限の有無に関係なく、皆で美味しく食べられる、最大公約数的なおやつです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉 3/4カップ(カルディ)
  2. 125cc+大さじ1
  3. バター 7g×2(業務スーパー、トライアル ニュージーランド産)
  4. きな粉 大さじ1(山盛り)
  5. 小さじ1/4
  6. 小さじ1
  7. B.P 小さじ1
  8. 最中 1個(イオンは38g)

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷き、蒸し器に入れておく。

  2. 2

    耐熱のボウルをコンロにセットし、水とバターを入れ、点火。バターが溶け始めたら火を消す。又は、ぬるま湯+バターにする。

  3. 3

    2️⃣の熱くなったボウルに気を付けながら火から下ろし、
    米粉、きな粉、塩、酢を加えて混ぜる。
    蒸し器は点火スタート。

  4. 4

    3️⃣にB.Pも加えて混ぜる。
    最後に最中を大まかに潰しながら混ぜ、直ぐに1️⃣の型に流し入れ、中火強で15分蒸す。

  5. 5

    完成です。
    グルテンフリー、ダイエット中、卵、牛乳アレルギー対応。皆で一緒に食べて美味しい最大公約数おやつです(^-^)

コツ・ポイント

4️⃣は工程が多いのですが、B.Pを入れた後は、出来るだけ早く火にかけることが、蒸しぱんをふんわり仕上げるポイントデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココレピ
ココレピ @cook_40326037
に公開

似たレシピ