母直伝!りんごのしっとりケーキ

おまめ123
おまめ123 @cook_40340716

小学校の時に母に教わり、大事にしているレシピです。手土産にしたらみんなに喜ばれます。
このレシピの生い立ち
基本のレシピは生地がしっとりしていてりんごとのバランスも良いです。→の分量はりんごをたっぷり使用してその分バターと小麦粉の量を減らし少しヘルシーにアレンジしました。どちらもお気に入りです。

母直伝!りんごのしっとりケーキ

小学校の時に母に教わり、大事にしているレシピです。手土産にしたらみんなに喜ばれます。
このレシピの生い立ち
基本のレシピは生地がしっとりしていてりんごとのバランスも良いです。→の分量はりんごをたっぷり使用してその分バターと小麦粉の量を減らし少しヘルシーにアレンジしました。どちらもお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本→りんごたっぷりヘルシー版
  1. りんご(紅玉だとより美味しい) 1/2個→2個
  2. バター 100g→25g
  3. 砂糖(半分を羅漢果で代用可) 80g→40g
  4. 卵黄 1個分
  5. 卵白 1個分
  6. 薄力粉 100g→50g

作り方

  1. 1

    下準備:りんごはよく洗い皮ごと小さく切る(1/8のイチョウ切り)。オーブンを170℃に予熱。型にクッキングシートをセット

  2. 2

    ボウルに柔らかくしたバターと分量の砂糖を入れて白っぽくなるまで練り混ぜ、さらに卵黄を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵白をツノが立つまで泡立てる

  4. 4

    泡立てた卵白を2に入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    薄力粉を全量加えさっくり混ぜる。切るように切るように〜

  6. 6

    りんごを全量加えさっくり混ぜる。

  7. 7

    1の型に入れて表面をならす。

  8. 8

    170℃に熱したオーブンで45分焼く。串を刺して生地がくっついて来なければおっけー!

  9. 9

    くっついてくる場合は5分ずつ足してみてください。焼き過ぎはパサパサになるので注意。冷まして完成!

コツ・ポイント

紅玉が美味しいです!ボソボソ古くなっていても美味しく仕上がります。型は要らないお菓子の箱などなんでもオッケー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまめ123
おまめ123 @cook_40340716
に公開
ヘルシーメインです!覚書きがてらレシピ公開させていただきます♬
もっと読む

似たレシピ