うずらの卵のチーズちくわ巻き

ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348

うずらの卵をちくわとチーズで巻いて甘じょっぱい味付けにしました。冷めても美味しいので
お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ちくわとうずらの卵、とろけるチーズは
子供が好きなので、一緒に巻いて
おかずの一品にしたら喜んで食べてくれました。

うずらの卵のチーズちくわ巻き

うずらの卵をちくわとチーズで巻いて甘じょっぱい味付けにしました。冷めても美味しいので
お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ちくわとうずらの卵、とろけるチーズは
子供が好きなので、一緒に巻いて
おかずの一品にしたら喜んで食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 3本
  2. うずらの卵 6こ
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. すき焼きのたれ 25cc
  5. 25cc
  6. ★つまようじ 6本

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分に切ります。
    チーズは3~4等分に切ります。

  2. 2

    ちくわの溝にチーズを置き
    チーズの上にうずらの卵を置いて
    巻いたら最後をつまようじで止めて開かないようにします。

  3. 3

    フライパンに並べて
    チーズが溶けて、軽く焦げ目をつけます。

  4. 4

    すき焼きのたれと水を1対1で合わせたら、フライパンに入れて
    ちくわをひっくり返しながら
    煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

・大葉を入れても美味しいです。
・強火で煮詰めると焦げてしまうので
弱火~中火がオススメです。
・煮詰めすぎると
しょっぱくなるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348
に公開
私のレシピを見てくださってありがとうございます(^o^)夫は魚嫌い私は肉嫌い子供は野菜が苦手の為、どうやったら食べやすくなるか考えながら作ってます。私のレシピがおかずの一品になったら嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ