作り方
- 1
人参は皮付きのまま乱切りします。
(皮はしっかり洗います)
レンジ600wで2分チンしておきます。 - 2
椎茸はお好みの大きさに。飾り切りもお好みで。軸も出汁が出るので使います。(きのこ類は冷凍すると旨みと栄養が更に増します)
- 3
高野豆腐は下処理等せずそのままお鍋に入れます。
- 4
全ての調味料と材料をお鍋に入れ、落とし蓋をし、弱火で15分ぐつぐつ。
- 5
お好みでインゲン入れても美味しいと思います。火を止めてそのま冷まして味を染み込ませます。
- 6
レシピで使用したあごのだし塩はこちらです。お吸い物や炊き込みご飯にも使えてとても便利です。
コツ・ポイント
たまに落とし蓋を取り、高野豆腐を裏返します。
人参は皮付きのまま使うと栄養価も高く、甘みがとても増します。
麹調味料を使うと水分が少ないので高野豆腐はお鍋の下の方に入れた方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016246