作り方
- 1
お肉を食べやすいサイズに切る
包丁でたたき筋きりする(こま肉などでもおk) - 2
塩コショウし 生姜 ポン酢 蜂蜜をもみこむ
薄力粉をまぶす - 3
紫蘇をのせる
- 4
サラダ油とにんにくをいれたフライパンを熱し お肉を焼いていく
- 5
焼き色が付いたらひっくり返し 1分くらいでまたひっくり返し戻す
- 6
酒をいれ 蓋をして中火~弱火で3分くらい蒸らし そのまま2分放置
コツ・ポイント
こま肉で作るときは丸めたほうが綺麗に仕上がります^^
似たレシピ
-
簡単♥✳豚肉と大葉の青じそポン酢焼き✳ 簡単♥✳豚肉と大葉の青じそポン酢焼き✳
豚肉を青じそポン酢で炒めたらサッパリして、これからのおかずにピッタリです!青じそポン酢がシソの風味か美味しいの~♪ ピンクの雪だるま -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017848