【キノコたっぷり】【時短】鶏むね大根

ねこまる男爵 @cook_40299325
甘い、辛い、旨いでご飯が進みます。余った大根の消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根のアレンジレシピです。秋なのでキノコを使用し、鶏むね肉にすることで材料費を抑えて、ご飯の定番おかずとしてよく作ります。
【キノコたっぷり】【時短】鶏むね大根
甘い、辛い、旨いでご飯が進みます。余った大根の消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根のアレンジレシピです。秋なのでキノコを使用し、鶏むね肉にすることで材料費を抑えて、ご飯の定番おかずとしてよく作ります。
作り方
- 1
★印の調味料を混ぜておく。
- 2
大根を5ミリ厚程度のいちょう切りにする。
- 3
切った大根を耐熱皿にいれ、ラップをして500wのレンジで4分程加熱する。
- 4
汚れが気になる場合、舞茸はさっと洗い一口大に手でさき、しめじもさっと洗い、いしずきを取り、一口大にする。
- 5
鶏むね肉をそぎ切りにし、一口大の大きさにする。切ったものに塩こしょう(分量外)を振り、小麦粉をまぶす。
- 6
フライパンに油を入れ(分量外、大さじ1程度)鶏むね肉を中火で炒める。
- 7
鶏むね肉の両面に焼き色が付くくらい炒めたら、舞茸、しめじ、大根を入れ、中火で炒める
- 8
舞茸、しめじがしんなりして、軽く大根に焼き目がつくくらい炒めたら、弱火にして★印の調味料をフライパンに入れる
- 9
軽く炒めたら、皿に盛り付けて万能ネギを振って(長ネギを白髪ネギにしたもの、小口切りにしたものでも代用可)完成。
コツ・ポイント
※大根の歯ごたえが好きな場合はレンジの時間を短く調整してください。
※鶏肉にまぶす小麦粉は片栗粉でも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やわらか 鶏むね肉の 大根おろし煮 ! やわらか 鶏むね肉の 大根おろし煮 !
余りがちな大根を一気に消費!お酒と片栗粉でむね肉が柔らか~く2009/11/12話題入りありがとう(^人^) まっしゅA.K. -
鶏むね肉と大根のこっくり炒め 鶏むね肉と大根のこっくり炒め
大根のこっくり煮をもっと手軽に作りたいと思い炒め物にしてみました鶏むねはしっとり、大根はホクホク!甘じょっぱい味付けでご飯が進みます🍚 Yuki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017954