無水鍋で作るスープがうまいロールキャベツ

cookjay @cook_40037567
無水鍋を使った一品。素材の旨みだけでスープができ、ロールキャベツと一緒に食すと絶品に。
このレシピの生い立ち
無水鍋を使ってロールキャベツができることを知り、試してみることに。
無水鍋で作るスープがうまいロールキャベツ
無水鍋を使った一品。素材の旨みだけでスープができ、ロールキャベツと一緒に食すと絶品に。
このレシピの生い立ち
無水鍋を使ってロールキャベツができることを知り、試してみることに。
作り方
- 1
キャベツは1玉で買い、芯に包丁を入れ、1枚ずつはがす。水を流しながらやると破れにくいのでオススメ。
- 2
厚みのある芯は薄くカットし、蒸し器に入れて蒸す。
- 3
5-10分蒸しつつ、葉がダレてしわしわになる前に火を止め、ザルにあげる。
- 4
挽肉をボウルに入れ、塩少量を加え、粘りが出るまでこねる。次にみじん切りにした玉ねぎを入れ、またひたすらこねる。
- 5
玉ねぎ1個は細かいみじん切り、もう1個はスライスにする。それぞれ、ミンチに混ぜる用と蒸す時に敷く用で用意。
- 6
次に牛乳に卵を入れかき混ぜ、そこにパン粉を入れ浸したものをミンチに入れ混ぜ合わせる。その後ラップをして冷蔵庫へ。
- 7
芯を手前にキャベツを器のように広げ、手前にこぶし半分のミンチを俵型に置き、手前から葉を1回転、左右を折り込んで巻き上げる
- 8
無水用鍋の底から玉ねぎ、キャベツ(巻き終わりを下に)、マッシュルーム、ローリエ、ウィンナーを乗せ、蓋をして弱火で30分。
コツ・ポイント
キャベツを蒸しながら、ミンチづくりの用意をすると時短になる。ウィンナーは旨みが出るので一緒に食べずとも入れるのがおススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪ 我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪
我が家のロールキャベツはトマトスープ味♡具にナツメグを効かせるのとスープに茹で汁を使うのがポイント☆美味しいですよ^^♪ bvivid -
-
お肉もスープも おいしいロールキャベツ♪ お肉もスープも おいしいロールキャベツ♪
肉種をキャベツに巻いたものと、表面を焼いたものを一緒に煮込みました。お肉もスープもおいしいですよ♪ のり子のおかず♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21018478