ホットプレートで簡単!石焼きビビンバ

Saito Viande
Saito Viande @viande_saito

焼肉のタレを使えば味つけも楽々♪
見ためも華やかで気分が上がります!
このレシピの生い立ち
ステイホーム中の食卓をなんとか明るく楽しく過ごせる場所にしてほしいと思いました。
ホットプレートを出しっぱなしで大丈夫なように、そしておこさんたちとも作れるように、とご提案したメニューのひとつです。

ホットプレートで簡単!石焼きビビンバ

焼肉のタレを使えば味つけも楽々♪
見ためも華やかで気分が上がります!
このレシピの生い立ち
ステイホーム中の食卓をなんとか明るく楽しく過ごせる場所にしてほしいと思いました。
ホットプレートを出しっぱなしで大丈夫なように、そしておこさんたちとも作れるように、とご提案したメニューのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 斉藤さんちの牛切り落とし 200g
  2. ごはん 2合分
  3. コーン 100g
  4. 豆もやし 1袋
  5. キムチ 150g
  6. 小松菜 1/2束
  7. 斉藤さんちの焼肉のタレ 大さじ4
  8. コチュジャン 適量
  9. 白ごま 適量
  10. ごま 大さじ1
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お肉に焼肉のタレを混ぜ、よくもみこむ

  2. 2

    小松菜は食べやすい大きさに切り、豆もやし、コーンはザルにあけ水分を切っておく

  3. 3

    中強火で温めたホットプレートにごま油をひき、小松菜を塩ひとつまみ
    加えて炒め、しんなりしたらとりだす

  4. 4

    お肉を炒め、色が変わったらとりだす

  5. 5

    ごはんをホットプレート全体にしきつめ、押しつけるように1~2分焼く

  6. 6

    (4)のお肉、小松菜、キムチ、コーン、豆もやしをごはん並べ、お好みでお肉の上にコチュジャン、白ごまをふりかけて完成!

  7. 7

    かき混ぜながらめしあがれ

    ※ホットプレートを保温状態にしておけば、熱々のままお召し上がりいただけます

コツ・ポイント

焼肉のタレを使えば味つけも楽々!
食べながら火が通るので、最初に焼くときは、お肉も小松菜も焼きすぎないのがオススメです。
辛いものがお好きな方は、焼肉のたれを揉みこむときに一味唐辛子を加えてもOK!
コチュジャンもお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Saito Viande
Saito Viande @viande_saito
に公開
静岡市葵区で三代続くお肉屋さんです。2024年8月、静岡市葵区北番町に新店舗OPEN!「Saito Viande」として新たに生まれ変わります!!新型コロナの影響でおうち時間が増えた2020年の春から「毎日の献立作りに困っちゃってるの」そんな声が増えてきました。お客様の声に少しでもお答えしたくて、当店のお肉を使ったレシピのご提案を始めました。ご参考になればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ